Googleサーチコンソールにサイトマップを登録
Googleサーチコンソールにサイトマップを登録します。
まずは、Googleサーチコンソールにアクセスしましょう。
サイトマップの設定画面が表示されたら、
「サイトマップの追加/テスト」をクリックします。
ボタンをクリックすると、入力ボックスが表示されますので、
サイトマップファイル名を入力し、「送信」をクリックします。
サイトマップの登録が正常にされると
このように表示が変わります。
これでGoogleサーチコンソールにサイトマップを登録完了です
参考:【サイトマップが HTML ページです】というエラー表示された場合の解決法
Bing Webマスターツールにサイトマップを登録
次に、Bing Webマスターツールへの認証です。
◾️Bing Webマスターツール◾️
https://www.bing.com/toolbox/webmaster
Bing Webマスターツールにサイトマップを登録する
サイトマップを登録する画面は以下の場所にあります。
ダッシュボード → 自分のサイトの設定 → サイトマップ
サイトマップの設定画面が表示されたら、
「サイトマップの送信」の入力エリアに自分のサイトのURLを入力し
「送信」をクリックします。
送信をクリックすると、画面上部に自分のサイトが表示されます。
これで、Bingのサイトマップ登録は完了です。